日本語にしたらおかしいとか英語にしたらおかしいとか

if ("hoge".equals(stringValue))

を例えば日本語にしてみて、

「もし"hoge"がstringValueと等しいなら〜」

となると思うが、これがおかしい、という論旨はおかしい(ずれている)のだな、と僕は思った。
別にプログラム言語の構文が日本語や英語的に等しい必要性は全くないと思う。

for (int i = 0; i < size; ++i ) 

だって、日本語にしたら間怠っこしいだけだし。
頭の中で日本語にして読むだろうか?
lethevertさんの、

Javaであって、英語ではないのだから、英語だと思って読み下して違和感が・・・なんてナンセンスじゃない?

おぶじぇくとしこー - lethevert is a programmer

とはまさしくと思ったり。


英語や日本語として読みくだすべきではなく、
純粋にプログラミング言語として見た場合、ね。


単純に文に落とせないものもあるし、
例えば、
str(1)
1.to_s
みたいな記法もあるわけだし、
これらをプログラマは頭の中でわざわざ「1を文字列にして〜」と読むわけではないのだから、ということ。