Pythonには反応しとくか

忙しすぎてRSSを放棄して色々読んでなかったりしますが、
odzさんの

Pythonはダメなところは信者がアレすぎるところ - odz buffer

をみてちょと反応。

Pythonで結構こまるのは、
idがなんですよねえ。
俺はidっていう変数名が使いたいんだよぉぉぉぉぉ。
いや、別に使えるけどね。
id = 1
list = 1
dict = 1
とか受け付けるし。
でも、きもいので使わない。*1

あとは、
よく、Excelなんかを解析するときに

# データのリストだと思いねえ
hoge_list = [
    [1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16],
    [1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16],
    [1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16],
    [1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16],
]

for hoge in hoge_list:
    print hoge
    for i in range(4):
        idx, data1, data2, data3 = hoge[:4] # データは必ず4つセット
        hoge = hoge[4:]
        print idx, data1, data2, data3

なんて感じで書いちゃうのですが、
hogeの先頭から4つ要素を切り出しunpackしつつ、
hogeは切り出し後のリストに更新したい、
っていうのが1行で書けないかしら……。
とか思う日々。(教えてえらい人!)

まぁ、多少文句があるのは当然で、
好きな言語を使えという教訓。*2

RubyもidというかObject#idがObject#object_idの前に使われていたので、
まだ残ってるだけどもね。

*1:hoge_idでいいじゃん、はいその通りです

*2: