python

PythonのWebフレームワーク使うなら知っておきたいデコレータ

最近「オワタ\(^o^)/」で有名なDjangoしか触ってないダメ人間です。 こんにちは。Djangoとかどうでもいいがな、 Webフレームワークとかめんどくさいがな、 という最近なのでDつながりでDecoratorの話をします。ナウでヤングなPythonistaのホットな話題はGCの…

Python 2.7 対応mobilejpcodecs

id:perezvonさんが公開されているmobilejpcodecsですが、 内部でC拡張が使われており、 Python2.7から(Python3.0のバックポートで)C拡張の型が変わっているため、 2.7以降では実行できません。 なので、Python2.7対応版を git://github.com/isoparametric/…

Python Hack-a-thon 2010.11でDjangoの話をしてきました

日本オラクルさんで行われたPython Hack-a-thon 2010.11でDjangoの話をしてきました。 スタッフの皆さん、参加された皆さんお疲れ様でした! Python x D jango x AWSで作るソーシャルアプリのお話です。 当日の直前まで資料をつくっていたので、時間配分がで…

Python Hack-a-thon 2010.07で「本当にあった怖い話」をしてきました

土曜日のPython Hack-a-thon 2010.07で「本当にあった怖い話」をしてきました。 会場を提供してくださったオラクルさん、 そして、スタッフの皆さん、色々準備ありがとうございました。 また、参加者の皆さんお疲れ様でした! (レポートは別途書きます)で…

PythonでPriorityQueue

PythonでPriorityQueueを使おうと思ったら割と微妙な感じだったので書いてみる。 PriorityQueueとは優先順キューのこと。(優先順位にしたがって要素が追加削除できるキュー ヒープアルゴリズムによって制御されており、 最小値を得ながら要素を追加していき…

Pythonには反応しとくか

忙しすぎてRSSを放棄して色々読んでなかったりしますが、 odzさんの Pythonはダメなところは信者がアレすぎるところ - odz buffer をみてちょと反応。Pythonで結構こまるのは、 idがなんですよねえ。 俺はidっていう変数名が使いたいんだよぉぉぉぉぉ。 いや…

いまさらPython温泉のこと書く

ぷぎゃー! とか言われそうですが、今さら書く。忙しいんだよう。 社内向け勉強会の資料つくったり、 デバッグしたり、 実装したり、忙しいです。で、Python温泉はPythonのソースを読もうと思ってた。 ただ、時間的に読み切れるところ訳もないと思ったので、…

Python台風から戻った

なんか、にしおさんがはっちゃけていた、というイメージが一番強い。(性的な意味で ちょっと明日の為に諸処片付けなければならないので、 落ち着いたらちゃんと書きます。

ぱいそんおんせん

おんせんきた。 みんな黙々とパソコンを弄ってる。 早速西尾さんの実力の片鱗をかいま見た。で、とりあえずやろうと思っていること。 odsファイルを使いやすいオブジェクトにする Pythonのソースを読む くらいかしら。

Django楽しそう

Django勉強会に行ってきたよっ!!|ウープスデザインブログ とか観ているとすごい楽しそうなんですが、 俺はしくじりましたか。 無理強いをしてでも参加すべきでしたか。 と、あまりに楽しくて土日にも会社にでている自分が発言してみるテスト。

wx.Paletteの生成ができない

wxPythonを使っていて、 wx.Bitmapを作る。 で、このパレットを編集したいと思う。 GetPaletteする。 中の値を new_palette = wx.Palette( color_num, red_array, green_array, blue_array ) しようとする……が動かないんだな……これが。wx.Palette(1,[1],[1],…

Django勉強会 Disc4

いってきました。 主にサイボウズ・ラボにある本をチェックしてきました。orz今回の大きな収穫はやっぱりnewformsの扱いに対する理解が深まったこと。 ドキュメント、もっとちゃんと読まないといかんなぁ。Django,Django,と言いながら 「お前の仕事はWebじゃ…

python-spidermonkey

boost::pythonいれてvectorとか使って遊んでいたら、 id:mopemopeさんが、python-spidermonkey!と叫んでいたので、 とりあえず入れてみる。 所謂Python / JavaScript bridge.で、 jsに対してPythonClassをbindしたり、 jsに対してPythonのメソッドをbindして…

ぱ、ぱいそんにだってcollectionsくらいあるんだからねッ!

と、実はPythonにもdequeはあって、 こいつは from collections import deque で使えます。 collectionsとかいうと期待しますよね。 deque以外に何があるのかと!!! が、しかーし、 dequeしかない。(Python 2.4では。2.5ではdefaultdictがある)しかもこ…

まずPythonを学びなさい

via val it : α → α = funさん。 ところで、わたしは Rubyist だけど初心者には Python の方がいいと思う。なぜなら「やり方」がしっかり決まってるから。最初は「ここはこう書く」ってきっちりと決まってる方がやりやすいんじゃないかな。マルチパラダイム…

re:正規表現で Unicode Block

odzさんの指摘、正規表現で Unicode Block - odz bufferを受け、 調べてみた限りでは現状のPythonはUnicode Blockを扱えないらしい。 とりあえず、 /p{InCJKUnifiedIdeographs}的な表現を受け付けない。ただ、Pyon's Diaryさんで書かれている、 舊 平成拾捌…

すべての漢字を取り出す正規表現

totonの日記さんに詳しいようです。 すべての漢字を取り出す正規表現 - totonの日記 「すべての漢字を取り出す正規表現」の続き - totonの日記 とはいえぐぐっただけです。 既に2005年に通過されていた模様。 mpt = [re.compile(u'[一-龠]')] def main(): ta…

日本語検索便乗検証(殿、それには落とし穴がありまする編)

via ときどきの雑記帖様。 ■[ぁ-ヶ]|[亜-黑] 日本語を検索する場合に使う正規表現。Shift_JISの範囲であればまずこれで足りる。 内部Unicode化されたものに関しては思い通りに行きません。 ... ちなみにこの辺の事情は、gawkやGNU sed、GNU grep、 Pythonな…

べき乗演算子

irb(main):027:0> -3 ** 2 => -9$ c:/ruby/bin/irb.bat --version irb 0.9.5(05/04/13) $ c:/ruby/bin/ruby.exe --version ruby 1.8.6 (2007-03-13 patchlevel 0) [i386-mswin32]バカだから信じちゃったよ (笑) バカが征く Pythonでも。 >>> -3 ** 2 -9 >>> …

ぱいそんのおぶじぇくと-りすとへん(3)「挿入」「追加」

listに要素を追加する際にどうなっているか見てみます。 int PyList_Insert(PyObject *op, Py_ssize_t where, PyObject *newitem) 呼び出し口はこのとおり、どこに何を挿入するかに過ぎません。 内部では、ins1を呼び出しています。 static int ins1(PyListO…

ぱいそんのおぶじぇくと-りすとへん(2)「サイズ」「取得」「格納」

listを生成する過程が分かったらいよいよサイズをとったり要素をいれたりとったりするところがどうしているのか知りたいですよね。 では「サイズ」「取得」「格納」 じゃ、sizeから。listのサイズを返す関数は Py_ssize_t PyList_Size(PyObject *op) です。 …

ぱいそんのおぶじぇくと-りすとへん(1)「生成」

pyrexを調べていたらPythonのソースコードに興味を持ったので、Pythonオブジェクトに関してきちんとソースを読んで書いてみます。 まずはオブジェクトをどうPythonが扱っているか? 興味ない人の方が絶対に多いのでほぼ自身の勉強用です。 あと参考ソースはC…

Python Workshop the Edge 2007

ということでいってまいりました。 参加費無料だというのにシャツをいただけて感激。 そして、Python好きな方々の熱気は素晴らしい。 IronPython and Dynamic Language アイアンシェフならぬアイアンパイソンは凄いぜ。 的なセッション。.NET文化は普通にGUI…

Python温泉

書いたつもりで書いてなかったのでザッと書きます。 というわけで二泊三日、行ってきました。 こういうのは初めてなのでとても新鮮でした。とりあえず普通に到着。 色々不思議な雰囲気を持った場所だなぁと思った。 初日はDjangoやろうかなぁと思っていたの…

連結リストは遅いの?

Java(5.0)の連結リストは遅いよ、という話があったのでちょこちょこと書いてみます。リストといっても、大きく分けると二つになります。 配列式 連結式 配列式はメモリを連続的に確保した普通の配列の拡張のようなものです。 連結式は要素同士をポインタで…

PythonからCのデータ構造をつくる場合

CでCのデータ構造を書いていると便利なのが、 structのメモリイメージままに書けるので アドレスのオフセットを定義しやすいってことですが、 アドレステーブルを作るのはPythonでも簡単だったりします。ファイルに書き込むオブジェクトの可変長リストは既に…

PILでGBA with Python

PILを使った理想的な抽象化の例。 昔はわざわざ、BMPのstructureを定義したりして読んだりしましたよね。(遠い目) 必要なのはPython、そしてPILのインストール。 あとはfrom PIL import Imageです。かなーり、適当なリストですが、いかに抽象化が素晴らし…

Stackless Pythonが必要になる理由っていうのはあるのかしら?

Stacklessは「Cスタックを使わない」独自の「Pythonスタック」を使っており、 PUSH、POP、SP操作なぞを自前でやっとりますぜ! ってことで、より自由度が高いよってこと何だろうけれども (スタック自前構築操作はたまにゲームとかでも使うので……その辺りの…

ニコニコのflvが欲しいなぁと思ったので

Pythonで書いてみた。 nicovideonが動かないのもあって面倒だったので。 で、出力されるurlをブラウザにでもはっつけて保存すると良い。 permalinkとcookieはパラメタにすべきだが、面倒なのでTextMateに直に書いている。 cookies.txtはログイン後のFirefox…

FizzBuzz問題

僕は普通にifを使って書いたのでさておき、 やっぱり、range(1,101)という1から100までの数を得る中で101という関係ない数字が見えてしまうのは何だか違和感があるですねぇ。 何かないものかしら……。ということで冗長だけど、 def main(): for i in range(10…