Visual Source Safeについてチェックしておきたい5つのTips

こんなTB()を戴いていたので。

別に VSS をディスル post じゃないです。お間違いなく。


……ということでVSSを使う場合にチェックしておきたい5つのTipsです。


1.なんとしてもVSSを使わないようにしよう

VSSは有料ですし、無料でさらに高性能なSubversionGitがあるのでそちらを使いましょう。
できるだけVSSを避ける、というのが鉄則です。


2.VSSを使っているふりをしてSubversion/Gitで管理しよう

VSSをいれるように言われたらVSSで管理するふりをしてSubversion/Gitで管理して、
作業ツリーを適当にVSSにいれて誤魔化しましょう。
あたかもVSSで管理されているかのように見せかけることが大事です。


3.VSSを強要されたらAdmin権限を得よう

VSSにはAdmin権限を得ることでいくつかの設定を変えることができます。
(Visual Source Safe アドミニストレーターというソフトがあり、そこでいろいろ設定できる)
ここで、必ず「多重チェックアウト」をONにしましょう。
これでテキストファイルがロックされなくなります。
少しだけ糞みたいなロックモードが楽になります。
また、Admin権限があればロックされたファイルを強制的に解除することもできます。


4.VSSを強要されAdmin権限を得られなかった場合、ローカルではSubversion/Gitで管理しよう

面倒くさいかもしれないですが、VSSに任せておくとよくぶっ壊れるのでローカルで多重に管理しておくと便利です。
履歴を見るのにも良いです。


5.VSSを強要しAdmin権限を渡さない上にSubversion/Gitを理解してくれない会社を辞めよう

こういうケースでは、

VSS 派は Subversion 使ってないけれどね。なんか、ドキュメントのURL渡したら、読むの嫌らしい。ドキュメント書き下ろしてくれないと嫌らしい。

みたいなことが横行しています。
割と真面目にこういう事を言う人はいて、
阿呆の相手をするのは時間の無駄なので会社を辞めましょう。


結論が、バイナリの扱い(=ロック型の利点)に集約しているような気がしないでもないですが。

まあ、なんか VSS の利点は
エクセルがコンフリクトしない
これしか聞こえてこないけれど、きっと素晴らしいシステムなんだよ!!
2005年移行リリースないけれど、きっと素晴らしいシステムなんだよ!!
いつの間にか、VSSじゃなくて、Team Foundation が出来てるけれど、きっと素晴らしいシステムなんだよ!!
Team Foundation があるからもう 2005 移行は絶対でないと思うけれど、きっと素晴らしいシステムなんだよ!!

一応、Subversionはロックがあるのでちゃんと運用すればエクセルはコンフリクトしません。
Gitは普通にコンフリクトしますが、別途Excelのマージ手段を用意すればコンフリクト解決できます。
マージ手段がなくても、声がけすれば回避できます。


不便ではありますが、そもそもExcelファイルがコンフリクトすることを回避するのが重要ならば、
別途バージョン管理するという手もあります。


とにかく、VSSはテキストを履歴管理するのには向いていません。