フールプルーフやフェイルセーフの問題

 http://d.hatena.ne.jp/neodenjin/20060731#p3より。

 うーん、まぁ、本当は利用者が操作することなく自動的に機器が判断して電源を操作してくれるのが望ましいですよね。発着時間を指定できても忘れることはあるわけですし。
 そういう意味では、「より便利であること」を目指すには様々な機器の連携がある種のインテリジェントなレベルで保たれている必要があるということなのかもれないなと思いました。
 個々の機器が全てを想定できないのだとしたら、それは各々の場所で想定するしかありません。病院に入ったら自動的に電源が切れるとか、そういう仕組みもできる筈です。逆に、それが悪用されかねないとも言えますが。
 ただ、そうした障害を乗り越えてもあらゆるものはオートマチックで人間に有利に働いてくれるともっともっと人間は馬鹿であっても気楽に生きられると思います。
 ……と、お酒を飲みながら考えましたが、まぁ、間違っているかもしれません。……さてもう一本Duvel(デュベル)*1を開けますか。